香港2 ― 2012/08/22
ども。
帰って来ました!
少し、香港の報告をしますね。
この写真は日曜に撮りました。
カミさんが驚いている後ろは小鳥の品評会というか
自慢大会というか、すごく嬉しそうなおじさん達が
いっぱいいて、ご自分が飼っている小鳥を鳥かごに
入れて品評会をしています。
僕は餌のバッタがグジャグチャ、大きなナイロン袋
に入れられて売っていました。
はっきり言って気持ち悪かったです。
帰って来ました!
少し、香港の報告をしますね。
この写真は日曜に撮りました。
カミさんが驚いている後ろは小鳥の品評会というか
自慢大会というか、すごく嬉しそうなおじさん達が
いっぱいいて、ご自分が飼っている小鳥を鳥かごに
入れて品評会をしています。
僕は餌のバッタがグジャグチャ、大きなナイロン袋
に入れられて売っていました。
はっきり言って気持ち悪かったです。
香港3 ― 2012/08/22
ども。
香港の印象ですが、前回は10数年前だったのですが、
匂いというか人ごみというか生活感というか、かなり
僕には厳しかったですが、今回は少し感じが違いました。
明らかに汚さは減りました。
僕ら旅行者が行くレストランは安心して食べることが
できました。(以前は出来なかった!)
ただ、人は多すぎです。人の多さに酔います。
また、すごくバイタリティーを感じます。
だんだんコッチの精気も吸い取られていくような熱気を
感じます。
また、セレブ的なところはすごく上品でそうでない所との
差があまりにも大きく、びっくりです。
その差が混在していることも驚き!
香港の印象ですが、前回は10数年前だったのですが、
匂いというか人ごみというか生活感というか、かなり
僕には厳しかったですが、今回は少し感じが違いました。
明らかに汚さは減りました。
僕ら旅行者が行くレストランは安心して食べることが
できました。(以前は出来なかった!)
ただ、人は多すぎです。人の多さに酔います。
また、すごくバイタリティーを感じます。
だんだんコッチの精気も吸い取られていくような熱気を
感じます。
また、セレブ的なところはすごく上品でそうでない所との
差があまりにも大きく、びっくりです。
その差が混在していることも驚き!
香港4 ― 2012/08/22
ども。
香港といえば夜景でしょう。
綺麗です。
ビルがハンパなく、ひしめき合っているのですが
その光景が夜景になると一変します。
とにかく綺麗です。
水面に反射する光もゆらゆらと光ってイイ感じ!
香港といえば夜景でしょう。
綺麗です。
ビルがハンパなく、ひしめき合っているのですが
その光景が夜景になると一変します。
とにかく綺麗です。
水面に反射する光もゆらゆらと光ってイイ感じ!
香港5 ― 2012/08/22
ども。
香港って、カメラ屋さん多いです。
ちょうど、少し良いカメラが欲しいなと思っていたので
値段だけでも聞こうかな?
日本では想像もつかない、すごく安い値段を言われ、
つい深みに入ってしまいました。
詳しくは言えませんが、結論は日本で買ったほうが良いです。
いろんな意味で・・・・
僕は確実に次からはそうします。
香港の販売員は恐ろしくプロです。
世の中甘い話は無いという事で。
でも、写真は綺麗に撮れますね。
相当に暗いところで撮ったのですけれどね。
イイ感じでしょ?
香港って、カメラ屋さん多いです。
ちょうど、少し良いカメラが欲しいなと思っていたので
値段だけでも聞こうかな?
日本では想像もつかない、すごく安い値段を言われ、
つい深みに入ってしまいました。
詳しくは言えませんが、結論は日本で買ったほうが良いです。
いろんな意味で・・・・
僕は確実に次からはそうします。
香港の販売員は恐ろしくプロです。
世の中甘い話は無いという事で。
でも、写真は綺麗に撮れますね。
相当に暗いところで撮ったのですけれどね。
イイ感じでしょ?
最近のコメント