プラモデル工作復活 ― 2013/01/04

ども。
僕は子供の頃から、機械いじりを趣味としていまして
何でも、これはどうなっているのだろう?って破壊をして
困った子供でした。
プラモデルは初めから作るわけですから、親も大いに
協力的で(プラモデルを作っている時は既存の物を壊さない)
ですので多くのプラモデルを作りました。
実際、作るのはうまい方だったと思います。
大人が感心していましたから・・・
しかし、父だけはいつもダメ出しをしていました。
なぜかもう一度、作ろうかなって想い立ち、道具や塗料を買い
ずーと作らずに置いていた、ベンツのレーシングモデルを
作りました。
次に作るトライアンフTR3Aのボディを塗り、今日の作業は完了。
自己最低点的には20点ぐらいの出来です。
前みたいに、腰を据えて作業できない自分がいますね(笑)
まっ一時の趣味復活かもね。
僕は子供の頃から、機械いじりを趣味としていまして
何でも、これはどうなっているのだろう?って破壊をして
困った子供でした。
プラモデルは初めから作るわけですから、親も大いに
協力的で(プラモデルを作っている時は既存の物を壊さない)
ですので多くのプラモデルを作りました。
実際、作るのはうまい方だったと思います。
大人が感心していましたから・・・
しかし、父だけはいつもダメ出しをしていました。
なぜかもう一度、作ろうかなって想い立ち、道具や塗料を買い
ずーと作らずに置いていた、ベンツのレーシングモデルを
作りました。
次に作るトライアンフTR3Aのボディを塗り、今日の作業は完了。
自己最低点的には20点ぐらいの出来です。
前みたいに、腰を据えて作業できない自分がいますね(笑)
まっ一時の趣味復活かもね。
最近のコメント