磐田 イベント2012/04/01

ども。
昨日は静岡県磐田でのイベントでした。
PAのオペレーターがいないという事で僕も参加する事になりましたがぁ・・・。一週間前から雨の予報。当日になっても変わらず、
マネージャーに雨天中止なイベントなので東京から僕が行っても
無駄になるのでどうしよう?と前の日も当日早朝も相談をしていました。
ところが吉岡がどうしてもスタンバイしてほしい。ミニライブの時
だけでも雨が上がったら歌いたいというので、頑張って行きました。
で、やはりライブは出来ませんでした。ライブの代わりに行った
サイン会が終了したとたん雨は上がり、おまけに晴れました。
とほほっ、ライブを楽しみにしていたお客様に申し訳ないと
思いました。
リハーサルも行い、準備はばっちりだっただけに悔しかったです。
お天気の事は仕方が無いけど・・・
お越し頂いたお客様、本当にありがとうございました。
また、ブッキングをお願いしてリベンジしたいと思います。
写真は地元のローカル線の車内でパチリ! 同乗の方々は
ん? って感じで僕の事を観られていました・・・
ハズカシい(笑)
ではでは。

薄桜鬼イベント「桜の宴」2012/04/09

ども。
昨日は中野サンプラザで薄桜鬼イベント「桜の宴」が有りました。
サンプラザといえば思い出多き、ホールです。
僕がお客様の前で、「ツイスト」から脱退をすると発表したホールです。
何か、同じステージというか袖に立つとジーンと込み上げるモノが
有ります・・・・な〜んてね(笑)
それより、このサンプラで観た元グランドファンクのマークの演奏が期待ハズレだった事のほうが記憶に鮮明に残っています。
あっ不謹慎!

写真はすこーく大変な思いで大道具さんが作ったセットがあれよ
という間に壊されていくのを観て慌てて記念撮影をしました。
仕事がプロだね〜手際いい・・。

宮沢 ゆあな「絆星」発売2012/04/11

ども。
宮沢 ゆあなの「絆星」が発売です。
デビュー8年目の集大成CDです。
ゆあなですかぁ・・・色々有りました、色々やりました、色々はじけました。
僕が担当するラジオは変なモノ専用な感じになっていますが
ゆあなとも変なラジオをやりましたね(笑) なんやそれは一生
忘れられない銘作いや迷作です。

ちまたでは宮沢 ゆあなのことを女帝と申されているようです。
実は優しい子なんですよ。←言わされているって? んなことはない!
ではでは。

咲麻ゆき レディオベリー2012/04/24

ども。
昨日は栃木のFM局「レディオベリー」に行きました。
というのはRBAの新人「咲麻ゆき」がベリーの人気番組「B★BOX」の
月曜アシスタントDJとしてレギュラー出演していますので、様子を観に
行きました。
たまたま、番組ゲストが咲麻ゆきが大大尊敬している「中村中」さん
でした。
咲麻ゆきはEEAで僕の授業を受けている時も「中村中」さんの事を
尊敬している言っていました!
初めて知ったのですが、EEAの稽古にいつも中村さんのTシャツを着て
稽古に望んでいたそうです。
中さんに見守れながら稽古を受けていたそうです。
ピンクの上着の下は半端無い着古したTシャツで今回の仕事に
来ていました。
中村さんもそのことを知った時、本当に喜ばられて、とても良い感じで
番組は進みました。

良かったね。