ピアノ2009/03/03

EEAの稽古場のピアノ
ども。
僕の出身高校は近大福山というところ。
今は男女が半々の高校で、まさに付属校という
イメージですが、僕が通っていた頃は、まさに男子校。
体育館に古いピアノが有って、たしか卒業式の
ちょい前に先生に呼ばれて、先生曰く「なあ、沢田。
あのピアノの調律してくれないかな?」って
はぁ?調律? やったことないし。道具もない。
そんな・・・と思ったが面白そうなので、即OK
先生・・「沢田は何でもできるな~器用なヤツやなー」
で、早速、ピアノをバラしました。
楽しかった・・僕は子供のときから何でもバラバラに分解
して中身を見たいという願望(笑)があり、家に有る全ての電気器具
は一度バラして元に戻したものです。
時計職人の父はそんな僕の事を、そのことでは一度も叱らなかった。
やっと買った、新品のテープレコーダーやステレオやカメラも
1日のしないうちにバラバラにされ、元に戻せないモノも多かったのに
そのことで怒られた記憶がない。それどころか小2ぐらいでスーパー
カブの仕組みに興味を持っていた、僕を見つけ、足も届かないのに
運転させて隣の家の壁に激突して壁をぶち破った。
ものすごい低姿勢であやまる父。これはヤバいと小さいながら
も思ったが。父は僕にも謝った。 話が飛んでしまった。戻そう。
うちにはピアノがなかったので勿論、ピアノのバラシは初体験。
構造を把握して、いよいよ調律。
とりあえず、ギターのチューニングメータ(といっても
当時はA音とかC音とかだけ)
後は感覚で・・・本当に丸1日掛かった。
で、実際に僕の調律したピアノで卒業式をしました(笑)
道具? ドラムのキーや普通のペンチやドライバーで
乗り切りました。
今、考えると、とんでもないガキですね。先生もね(笑)
大人になっても、クルマやアンプなど、様々バラバラにして
楽しんでいます。
どうしても仕組みが知りたくなるので・・・しかし、最近
そういった好奇心もだんだん失せてきた。
なんなんだろうな?
写真は調律が要らない、賢い、稽古場のピアノ。
あっ、僕は卒業後、近大には行かず。(正確には希望の学部に
行けなかったので後は辞退した)大産大というマイナーな
大学へ進学し、音楽づけの毎日でした。

Cubase2009/03/22

CubaseSX3が自宅で動いている。
ども
アメリカから帰ってきた息子が日本の大学へ行く事になりました。
家から通学できるので、いろいろ助かります。
一応、芸術系の大学なので、俺も音楽が作れるようにしたいという
事を言い出して(芸術といっても演劇なんですがぁ)Cubaseを勉強したい
と・・・という訳で、息子のPCにCubaseをインストールしました。
が、ちんぷんかんぷんな訳で、これはあれは?と質問責めになる事は
必至ですね。
ま、ある程度すれば諦めると思いますが(笑)
でも、僕も始め、何がなんやら訳が解らずイライラした覚えが有ります。
今考えたら笑ってしまうような事に悩んでた。
今でもまだまだ奥が深いんですよ、これがぁ
たかが打込み、されど深し打込みなんですよ。 ハイ!
では。

バナチル2.5 EEA修了公演(ボーカル科)2009/03/24

奇麗なお花です。
ども、
昨夜はバナチルでした。
今回の2.5はEEAのアニメボーカル科の修了公演が主体でした。
ですので、ゲストもEEA卒業者で構成。
なかなかのライブになりました。
お越し頂いたお客様も皆様、楽しんでいただけた事と思います。
この時期は別れと出会いの時期。いろいろ感慨の時期です。
さぁ、みんな頑張れ!!
写真はドワンゴAG様から、いつもありがとうございます。
今後とも宜しくお願いいたします。